terrier de sautillé(テリエドソティエ)

2017/06/29 23:59

ネパールじゅうたんの中から、おすすめの1枚をご紹介!!

イラストレーター・デザイナー/YOKO SHIBASAKIのデザインするネパールで手織りされたスモールサイズのラグです。
絵本の中から飛び出してきたような、可愛らしいどこか懐かしくあたたかみのあるデザインは、カラフルで見ているだけで楽しくなります。

 

 

糸が太くざっくりとした織りと足ざわりが特徴の60ノット。15mm以上のしっかりした厚みがあります。広めの玄関や、ローテーブルやソファーの足元などにもピッタリです。あたたかみのあるデザインは、お部屋のアクセントとなるだけでなく、穏やかなくつろぎの時間をプラスしてくれます。

 

サイズ 74cm×133cm

番手 60knot (厚み約1.5cm)

原産国 ネパール

 

 

ネパール絨毯は、チベットで生まれ、ヨーロッパが育んだカーペット。
ネパールの女性たちの温かい手で原毛を紡ぎ糸にして、1ノット、1ノット、丁寧に織られています。

熟練した織り子によって織られる手織りの絨毯は機械織りとは違い、タテ糸に一目一目、地柄となるヨコ糸が結び付けられ柄になっていきます。
織りての個性も加わり、それぞれ1枚1枚違った表情があり、長く使うほどに愛着が湧き、使い込むほどに味わいが出る、
10年、20年とともに歩む、大切な一枚となって行くことでしょう。

 

 

触り心地がとても滑らかで、織り目が細かくしっかりとした厚みがある。それなのに、ふわふわして柔らかい。
鮮やかであたたかみのあるデザインのラグは、インテリアとの相性も良く欧風、和風を問わず、お部屋に彩りを加えてくれます。

暮らしが楽しくなる。そんなご自分の1枚をぜひチェックしてみてください。

 

https://sautiller.theshop.jp

https://sautiller.theshop.jp/items/7062021

 

  

YOKO SHIBASAKI /イラストレーター・デザイナー

学生の頃より版画や絵本作りに興味があり、詩や童話の空気感のようなものを絵で表したいとの思いから、
色合いを活かした、暖かみのある、柔らかなイラストを得意とし、書籍、広告、雑貨、WEB等のイラストの制作を中心に幅広く活動中。

商業印刷物のデザインやイラストの仕事をするかたわら、あたたかみのある手織りのネパール絨毯やカーペットデザインもたびたび手がけており、
2013年10月に初個展『DOTMAT展』を開催。
2014年から2015年にかけてインテリア家具・雑貨の店「everyday by collex」にて5店舗巡回の『YOKOMAT くつろぎ時間巡回展』を開催。

2016年8月よりsautiller Ltd.を立ち上げ、テキスタイルデザインやライフ雑貨のイラストレーションなど多方面に
さらなるクリエイティブな活動を展開しています。

http://yokoshibasaki.info/

 

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。